キャベツ高騰でも安心。新宿さぼてんで楽しむロースかつ御膳&無限キャベツ

とんかつ新宿さぼてん 外食

価格高騰中のキャベツも、さぼてんではたっぷりおかわり自由なのだ!かつにキャベツは当たり前の組み合わせ。しかしキャベツおかわり自由が本当に今でも続いているのか、確かめに行ってきました。定番のロースかつ御前ともに確認していこう。

高騰キャベツがまさかの食べ放題!?

2025年に入って高い所では1玉1,000円という、高級野菜となってしまったキャベツ。
おかわり自由って、本当なのか?

そう、とんかつ新宿さぼてんでは、おかわり自由!が消えていないのだ。

これだけキャベツが高騰しているのに、惜しみなくおかわり自由なんて……
さぼてん、太っ腹すぎます!!

とんかつ新宿さぼてん

メイン料理が来る前に運ばれるため、つい食べ過ぎて量も増えるってもんだ。

・・・

このキャベツがまたシャキシャキで甘みもあって美味しい!千切りの細さも絶妙

とんかつ新宿さぼてん


しかもドレッシングはゆずドレッシングと胡麻ドレッシングの2種類と、かつソースもある。

とんかつ新宿さぼてん

食べ比べしているうちに、たいらげてしまうのは必然!
しかも、いいタイミングで「おかわり、いかがですかっ。」ってすすんでおかわりを進めてくれる。

まさに神対応!!

さぼてん自慢のロースカツ御膳

キャベツおかわりをしたタイミングで、メインのロースかつ御膳が来ました。
今回はロースかつ95g。税込み1,210円

・・・

おっと!キャベツに目を取られて、キャベツと一緒に出てくるゴマを擂るのを忘れてしまった。

とんかつ新宿さぼてん

ん~擂ったのは良いが、とんかつソースを入れておく小皿がない。
仕方ない。すり鉢に入れるか。

とんかつ新宿さぼてん

なんとも見た目が悪い。

本当ここでいいのだろうかと、周りを見回してしまう。
席にある、とんかつの作法にはすり鉢にソースを入れている。
問題はないようだが、できれば別皿を用意して欲しい。

とんかつ新宿さぼてん

とりあえず実食!

とんかつ新宿さぼてん

肉厚なロース肉をサクサクの衣で包み込んだ、まさに王道中の王道!

口に入れた瞬間に広がる旨みと衣のサクサク感がたまりません。
しかも、特製ソースにくぐらせれば、さらにコクと深みが加わり、もう箸が止まりません!

こ最近は外国人の行列を店前でよく見かけるが、人気なのもよくわかる。

・・・

あまりの美味しさに、からしをつけるのを忘れてしまった。

とんかつ新宿さぼてん

ぜひ試してほしいのが、からしとコク深い甘いソースの最強コンビ! サクサクのロースカツに、ピリッとしたからしをたっぷり乗せて、濃厚な甘辛ソースをたっぷりつけてパクリ……。

肉の旨み、ソースの甘み、からしの辛味が絶妙に絡み合い、まさに味覚の三重奏!

これは一度食べたらやみつき間違いなしです!

ご飯・味噌汁も抜かりなし!

ロースカツとキャベツの最強コンビだけでなく、さぼてんの御膳はご飯と味噌汁もセット。

ふっくらと炊き上げたご飯は、ロースカツとの相性抜群。さらに、あっさりとした味噌汁が脂っこさを中和してくれるので、いくらでも食べられちゃいます。

キャベツ→カツ→ご飯→味噌汁→キャベツ…という無限ループに突入すること間違いなし!

ちなみに、ご飯のおかわりも可能なので、たくさん食べたい方も安心です!

まとめ:迷わずいくべし!

とんかつ新宿さぼてん

キャベツが高騰している今こそ、さぼてんのロースカツ御膳が真価を発揮します!

・サクサクジューシーなロースカツ ・おかわり自由のシャキシャキキャベツ ・ふっくらご飯とあっさり味噌汁

どれをとっても大満足の内容で、心も体も大喜び間違いなし!

食べ応え抜群でコスパ最強のさぼてんのロースカツ御膳、ぜひ皆さんも体験してみてくださいね!

・・・

とんかつ新宿さぼてんのサイト

コメント